神技連では、総会をはじめとした各種会議や、新年名刺交換会、青年部が中心となって実施しているレクリエーション活動などを通じて、加盟団体間の連携強化に努めています。
総会を年1回、常任理事会・理事会等を随時開催しています。
新年の門出を会員相互で祝い、各職種団体との親睦を深める場として、新年名刺交換会を開催しています。
技能の素晴らしさを市民に理解してもらい、技能職者の技能向上を促進するとともに、技能の大切さを次世代へ継承、発展させるため、毎年開催しています。
神戸市内中学校の生徒を対象に、我々技能職者の様々な経験を講話・実演・体験を通じ理解してもらい、生徒達の勤労観の醸成とともに将来の職業選択の参考にしてもらうことを目的に実施しています。
神技連加盟団体が企画する「新たな技能振興や後継者育成、販路拡大などにつながる取り組み」に対して、神戸市と共にサポートし、神技連全体の活性化を目指しています。
全国の技能職団体がお互いに情報交換を図って交流を深め、互いに連携しながら技能職者の技能水準や福祉の向上を図ることを目的に、毎年全国会議を開催しています。
青年部員相互の親睦を深め、福祉の増進を図るために、いちご狩りやいもほり大会を実施しています。
各職種団体の総会、記念式典、その他の行事に対して祝電・祝辞・後援・神技連会長表彰の交付などの協力をしています。